まいにちを、旅するように生きてみる。

SOi 24

search
  • ホーム
  • 旅行
  • 読書
  • ブログ運営
  • お店
  • 写真
  • 仕事
menu
  • ホーム
  • 旅行
  • 読書
  • ブログ運営
  • お店
  • 写真
  • 仕事
キーワードで記事を検索
  • おすすめアプリ

    Kindle(キンドル)の音声読み上げ開始にはアシスティブタッチ(AssistiveTouch)が最高に便利だった。

  • おすすめアプリ

    Kindle(キンドル)のマーカー機能と串刺し検索こそ電子書籍を使う最大のメリットである。

  • ベトナム

    2017年5月・ベトナム・ホイアン行き鉄道の最新情報

  • MVNO・格安SIM

    格安SIM(BIC SIM)で無料で留守電機能を使う方法を試してみた。

おすすめアプリ

Kindle(キンドル)の音声読み上げ開始にはアシスティブタッチ(AssistiveTouch)が最高に便利だった。

2018.03.07 Author : Kosuke Matsuura

Kindleの音声読み上げ機能はiOSのアシスティブタッチ(AssistiveTouch)を使うと非常に便利でした。

日記を書くことのメリットは、出来事の記録にあるのではなく、自問自答をすることで新たな思考に出会えることにある。ライフハック

日記を書くことのメリットは、出来事の記録にあるのではなく、自問自答をすることで新たな思考に出会えることにある。

2018.02.11 Author : Kosuke Matsuura

20年以上日記を書き続けたきた僕が思う、日記を書くことのメリットや継続のコツなど。オススメの自己流日記フォーマットも紹介します。

おすすめアプリ

Kindle(キンドル)のマーカー機能と串刺し検索こそ電子書籍を使う最大のメリットである。

2018.01.21 Author : Kosuke Matsuura

Kindleの便利な使い方第2弾。検索とノート機能の使い方を知るだけで、Kindleでの読書が更に便利になります。

ブログ運営

ブログを書く習慣を作れるか

2018.01.21 Author : Kosuke Matsuura

プロブロガーの染谷昌利さんの記事をきっかけに、ブログを書く習慣を作る事について再考してみました。

タイ

バンコクからバスに乗り、陸路で国境を超えて、アンコールワットに行く。

2017.08.30 Author : Kosuke Matsuura

バンコクからバスに乗って陸路でカンボジア・アンコールワットに行くための方法。飛行機とバスの価格など。

ベトナム

世界一簡単なベトナムドン(VND)と日本円(JPY)の換算方法

2017.05.07 Author : Kosuke Matsuura

ベトナムドン(VND)を日本円(JPY)に換算する時のの「0を2つ抜いて2分の1」の計算が苦手な方のための、日本一簡単な計算方法。

旅行

初心者から、上級者まで。海外旅行のための持ち物リスト&便利な小技集

2017.04.26 Author : Kosuke Matsuura

毎回海外旅行に行くたびに、必要な持ち物を忘れてしまってお悩みの方に、便利な海外旅行用持ち物リスト。その他、知っていると超絶便利な小技&小物の紹介。

ベトナム

2017年5月・ベトナム・ホイアン行き鉄道の最新情報

2017.04.23 Author : Kosuke Matsuura

ベトナムの首都ハノイから、中部の古都ホイアンまで鉄道で行く方法。2017年5月時点での最新時刻表を掲載しています。

おすすめアプリ

フィルムシミュレーションアプリの定番・VSCO(iOS版)でRAWファイルを現像をする

2017.04.22 Author : Kosuke Matsuura

iOS版VSCOがRAW現像に対応したので、Lightroom版との画質の比較をしてみました。

かわいくてオシャレなタイのTシャツブランド・LineCenseの服を日本から注文してみた。お店

かわいくてオシャレなタイのTシャツブランド・LineCenseの服を日本から注文してみた。

2016.03.10 Author : Kosuke Matsuura

次にタイに行ったら、必ず買いたいと思っているTシャツのブランドがあります。それがLineCenseというメーカーです。このブランドのTシャツを日本から注文できるかに挑戦してみました。

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

新着エントリー

  • コロナ後の時代は、定額「宿」よりも、「住まい」の時代が来る。 2020.09.20
  • 恵比寿のサウナ付きカプセルホテル、ドシー(℃)に泊まってみた 2019.03.21
  • オグ・マンディーノ「世界最強の商人」こそ「世界最強の自己啓発本」である。 2019.03.10
  • 早起きのために僕がやっていることの全て 2019.02.04
  • モバイル用Bluetoothキーボードを使い続けてきた筆者が勧める、2019年時点で最強のキーボード。 2019.01.06

カテゴリー

  • MVNO・格安SIM (2)
  • おすすめアプリ (7)
  • お店 (2)
  • タイ (4)
  • フリートーク (1)
  • ブログ運営 (5)
  • ベトナム (3)
  • ミャンマー (1)
  • ライフハック (6)
  • 仕事 (2)
  • 写真 (3)
  • 宿 (1)
  • 旅行 (11)
  • 読書 (4)

アーカイブ




メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2021 SOi 24.All Rights Reserved.

pocket line hatebu image gallery audio video category tag chat quote googleplus facebook instagram twitter rss search envelope heart star user close search-plus home clock update edit share-square chevron-left chevron-right leaf exclamation-triangle calendar comment thumb-tack link navicon aside angle-double-up angle-double-down angle-up angle-down star-half status